高校野球百科事典 掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
高校野球
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1782件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
情報を提供させていただきます
投稿者:
新潟の読者
投稿日:2018年 4月10日(火)13時06分41秒
返信・引用
〇春の地方大会 ノーヒットノーラン
2018(平30) 神奈川県予選 2回戦 矢沢 宏太 藤嶺藤沢15-0(6)慶応藤沢
(参考記録)
6回コールド 奪三振10
今週の土曜の高校野球の観戦予定が完全決定!!
投稿者:
カメ大王
投稿日:2018年 4月 9日(月)19時15分47秒
返信・引用
皆様こんばんは
今日は仕事があって、昼休憩の時に、岡山の高野連に電話しました
私の方から電話を掛けた時は、レディーの事務職員のお方が出て、私のスマホに電話するよう話しました
私は15時45分から16時までの休憩時間なら、電話に出られるとも伝達しました
すると昼休憩の真っ最中に、今春の地区予選の笠岡工VS高梁日新の情報を把握している高野連の職員の方から電話がかかって来たので、吃驚(ビックリ)しました(笑)
そして今春の岡山の地区予選の笠岡工VS高梁日新は(今春の岡山大会進出が決まる)代表決定戦であることが判りました!!☆☆
ですから、なおさら笠岡工を強く応援したいですね
もし笠岡工が今春の地区予選にて高梁日新から勝利を遂げた場合、春と秋の岡山大会では丸5年ぶりに再出場となりますから♪
>ちなみに今週の日曜は
私の実家の部落の食事会のため、高校野球(の現地)観戦はほぼ確実に無理ですね(汗)
ですから池田くんさんには、練習試合でも一向に構わないので、この日の高校野球観戦記を伝えてくれることがあると幸いです
もちろん私のスマホはパソコンからのメールも受け付けるので、私にメールを送信してくれるのも有りですよ!!
>最後の九州地区の県大会は
昨日で全日程が終了ですかね?
ちなみに高校野球ドットコムには、私のメッセージがたくさんあるので、興味がある方は気分転換に閲覧してみるのも有りですよ
Re: 情報を提供させていただきます
投稿者:
管理人 池田くん
投稿日:2018年 4月 9日(月)17時42分6秒
返信・引用
みなさん。こんばんは。新潟の読者さんこんばんは。ノーヒットノーラン情報ありがとうございます!
もうすぐ九州大会が開幕しますが、記録で期待できそうな投手は小倉の速球派右腕・河浦投手、左腕で
横スライダーが抜群のキレの小堤投手、創成館のエース・川原投手をはじめ豊富な投手陣、昨夏の甲子園
でも投げた聖心ウルスラの戸郷投手などですね。樟南にも良い投手がいるようです。
Re: 今日は成羽(岡山)で倉敷古城池を応援し
投稿者:
管理人 池田くん
投稿日:2018年 4月 9日(月)17時41分15秒
返信・引用
みなさん。こんばんは。カメ大王さんこんばんは。おかやま山陽高校は夏春夏3季連続甲子園に向けて頑張って
ほしいですね。
選抜甲子園も終わって来週末からは春季県大会が一気に開幕していきます。木曜日には山口県大会(地区)
開幕、さらに九州大会も21日の土曜開幕です。
福岡六大学や九州六大学の春季リーグ戦など今まであまり注目していなかった大学野球も見に行きたいです。
情報を提供させていただきます
投稿者:
新潟の読者
投稿日:2018年 4月 9日(月)13時54分47秒
返信・引用
〇春の地方大会 ノーヒットノーラン
以下2018(平30) 鹿児島県予選 2回戦
屈岡 晃平 窪田 悠希 尚志館10-0(6)与論
(参考記録)
2投手の継投 6回コールド 四球1(窪田1) 失策0
福永 颯太 川内7-0(7)霧島・串良商・屋久島
(参考記録)
7回コールド
完全試合
奪三振11
今日は成羽(岡山)で倉敷古城池を応援し
投稿者:
カメ大王
投稿日:2018年 4月 7日(土)13時46分23秒
返信・引用
編集済
皆様こんにちは
成羽(岡山)に行って、倉敷古城池の応援帰りに投稿します
試合前は倉敷古城池の選手に「今日は鴨方(岡山)から応援に来たから勝利を目指して頑張って」という話をしたカイもありました
で、今日の倉敷古城池VS水島工の水島対決は、7点目が遠かったですね
そんな中でも倉敷古城池の先発ピッチャーの背番号・8は4回のツーアウトまで水島工打線をノーヒットに抑え、最後は2失点完投勝利を遂げました
水島工は尻上がりに守備の調子が上がり、打線も上向きになって、倉敷古城池の先発ピッチャーにコントロールの乱れがあった。ワンアウト満塁では犠牲フライで2点目を返しました
今日は2試合応援した後で、おかやま山陽高校がある地域に帰ると書き込みましたが、成羽の野球場は寒くて、雨で中断もあったので、第1試合が終わった直後に帰って来ました
水島工の場合、今日の試合前後の整列時の時にも、カッコ良い選手がいました
だから私は「水島工、カッコ良いよ」と声をかけました!!
最後に来週の土曜は、どんぐり球場にて、笠岡工VS高梁日新があるので、この試合も笠岡工を応援しに行く気がマンマンです!!
Re: 今年のセンバツは大阪桐蔭の連覇で幕を閉じて
投稿者:
管理人 池田くん
投稿日:2018年 4月 4日(水)21時24分46秒
返信・引用
みなさん。こんばんは。カメ大王さんこんばんは。
第90回選抜高校野球大会は大阪桐蔭の優勝で幕を閉じました。ドラフト候補を多数揃え大会前から優勝候補筆頭
として騒がれていたチームが前評判通りの強さを発揮して史上3校目となる選抜2連覇を達成です。
大阪桐蔭のみなさんおめでとう!
今年のセンバツは大阪桐蔭の連覇で幕を閉じて
投稿者:
カメ大王
投稿日:2018年 4月 4日(水)19時25分35秒
返信・引用
編集済
皆様こんばんは
今日はセンバツの決勝が行われました
>今年のセンバツの決勝は
大阪桐蔭がセンバツの決勝史上、チーム初の逆転試合で連覇を遂げてくれました!!☆☆
お見事です!!☆☆♪
大阪桐蔭は甲子園の決勝では、7戦全勝なので、大いにロマンを感じますね
>智辯和歌山は
センバツでは3回目のセカンドベスト=英語で準優勝ですね
甲子園では4回目でもあります
今年のセンバツの決勝の結果はとても残念でしたが、私はこれもロマンを感じます
>で、今週の土曜は
7時台にて朝食を取った後、岡山県高梁市成羽町の野球場に直行しては、倉敷古城池と倉敷高校を応援するという気持ちは不動です!!
昼食は遅くなりますが、あの辺のほっともっとでビフテキ重を買い食いするか、すき家で食べるかですね
Re: 今年のセンバツの決勝のカード決定
投稿者:
管理人 池田くん
投稿日:2018年 4月 3日(火)20時42分23秒
返信・引用
編集済
みなさん。こんばんは。カメ大王さんこんばんは。
今日は昼前に北九州市民球場に行って観戦しようと思っていたのですが甲子園があまりにも面白すぎて
テレビで見てました。
>今年のセンバツの準決勝の第1試合では
智弁和歌山の強打は2000年の夏優勝時を彷彿させますね。3番林選手の右フェンス直撃のライナーに
はビビりました。
・・惜しくも敗れた東海大相模は5月に福岡の招待試合に来るそうなので現地観戦ができそうでうれしいです。三重は定本投手が強打の大阪桐蔭打線をわずか7安打におさえるナイスピッチングでした。
明日はいよいよ決勝です。選抜2連覇に王手をかけた大阪桐蔭か、魔曲でビッグイニングを作る強打の智弁和歌山
か、楽しみです!
Re: 今日は岡山のどんぐり球場で2チーム応援し
投稿者:
管理人 池田くん
投稿日:2018年 4月 3日(火)20時28分19秒
返信・引用
みなさん。こんばんは。新潟の読者さんこんばんは。四国、九州の各地で春季大会も盛り上がっています。
ノーヒットノーランや奪三振の記録が出てくると良いですね。
自分が春以降観た中では筑陽学園の左腕・大畑投手、小倉の河浦投手がいずれ全国でも名が知られる
投手になるだろうと思いました。両投手とも140キロ台中盤の速球を投げ、大畑投手は高めの伸びがあり、
河浦投手は変化球が多彩でした。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/179
新着順
投稿順