高校野球百科事典 掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
高校野球
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全2041件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: 石川県遠征情報
投稿者:
管理人
投稿日:2019年 2月18日(月)18時24分6秒
返信・引用
編集済
>
No.2240[元記事へ]
みなさん。こんばんは。北陸のドラファンさんご無沙汰しています。
石川遠征情報ありがとうございます。大阪桐蔭と龍谷大平安ですか!今年も豪華対決ですね。
選抜出場の星稜は優勝候補の筆頭と見られているので石川勢初の優勝があるか注目です。
練習試合解禁最初の土日に行われる今年の徳島のVS北信越地区強化試合は星稜になるのではない
かと予想しています。
石川県遠征情報
投稿者:
北陸のドラファン
投稿日:2019年 2月18日(月)14時55分2秒
返信・引用
編集済
管理人さん並びに皆さんご無沙汰してます。
いよいよ球春到来です。センバツ大会が終了後に毎年石川県高野連の招待試合が予定されてますが、今年は最初の日だけですが大阪桐蔭と龍谷大平安がきます。
試合日程です。
4/3(小松弁慶スタジアム)
大阪桐蔭対小松高校
大阪桐蔭対小松大谷
4/3(寺井野球場)
龍谷大平安対寺井
龍谷大平安対鵬学園
4/4(小松弁慶スタジアム)
龍谷大平安対遊学館
龍谷大平安対星稜
4/4(寺井野球場)
龍谷大平安対野々市明倫
龍谷大平安対小松明峰
4/5(小松弁慶スタジアム)
龍谷大平安対小松商業
龍谷大平安対小松工業
4/5(寺井野球場)
龍谷大平安対金沢泉丘
龍谷大平安対大聖寺実業
Re: 今春の香川大会の日程も決定!!
投稿者:
管理人
投稿日:2019年 2月17日(日)21時34分49秒
返信・引用
>
No.2238[元記事へ]
みなさん。こんばんは。池好準季さん校名変遷情報ありがとうございます。追加しました。
カメ大王さんこんばんは。お久しぶりです。もうすぐ練習試合解禁で楽しみですね。自分は
高校野球の練習試合解禁前に大学のオープン戦に行く予定です。この数年現地観戦は大学、
社会人野球にも幅を広げて楽しみが増えました。高校野球よりもさらに洗練された二遊間ゲッツーを見るのが楽しみです。
早くも香川、徳島で春季大会のトーナメントが発表されました。この掲示板でもシーズンに
入ったらいろいろ話題を取り上げていくので楽しみにしていてください。
今春の香川大会の日程も決定!!
投稿者:
カメ大王
投稿日:2019年 2月17日(日)12時24分48秒
返信・引用
編集済
皆様こんにちは
管理人さんお久しぶりです
とはいえこのサイトの掲示板は毎日のようにチェックして他の人が新しく書き込んでくれる時を今か、今かとずっーと待っていました!!♪
>今春の香川大会の開幕日は
3/20は高松一VS坂出工が開幕試合です
私は坂出工に初めて拍手を送る気がマンマンなのです
それでもセンバツが始まってから第1,2日目の土日にて甲子園の出発日である場合は、岡山県内にて結果待ちですね
>3/20は
第2試合では石田・笠田そして琴平による部員不足同士の連合チームに拍手を送ろうか昨日から迷っています
高松西はセンバツにて甲子園初出場ですけど、最近は弱くなって結構経っているので、今年の春の大会では勝ち進んで欲しいですね
>で、丸亀駅で電車に乗ると
倉敷駅にて一旦途中下車します!!
イオン倉敷にて、銀のあんではイベントポイントも目当てに買い物
映画はプリキュアかおそ松さんのどっちかを観る気がマンマンなのです
>今春の香川大会の開幕日の昼は
第1試合だけは丸亀で1番美味い石川うどんで
第2試合も拍手を送る場合は、丸亀市民球場から1番近くのうどん屋です
丸亀市民球場の1番近くのうどん屋もコシがしっかりあって、キュアホワイトソックスが大好きなさぬきうどんらしさ全開なので
今朝もチコちゃんに叱られるを視て
投稿者:
カメ大王
投稿日:2019年 1月26日(土)11時31分17秒
返信・引用
皆様こんにちは
今朝もチコちゃんに叱られるを視て、高校野球に直結する関係性もあることがわかったので、書き込みます
>チコちゃんに叱られるでは
昨夏の広島大会の初戦で、2点差で尾道高校がリードしている場面で、迎えたツーアウト二、三塁では川上主将が右打席に入りました
しかしこの場面では私の強い応援もムナしく空振り三振になぎ倒されました
>で、チコちゃんに叱られるを視て
川上主将がその直後に天を仰いだのはこの試合は最終的にはどうしても勝ちかったという以外の余計な雑念は排除するのが狙いだったことがわかりました
>だから日差しがある甲子園で肝心な場面で空振り三振になぎ倒されたバッターは
天を仰ぐことでこの打席はどうしても塁に出たかった。あるいはどうしても逆転したかった。もしくは勝ちかった以外の余計な雑念を排除するために日差しが降り注ぐ空を一瞬見上げて欲しいですね
そのためにもここ1番の大チャンスではバッターにとって頼もしくて起爆剤になるような声援をスタンドから応援メンバーも、気合いを入れて送らないとあと1本のヒットが出ずに負けちゃう可能性が大有りですから!!
特に甲子園は大きな地震が発生しない限り、吹奏楽隊の鳴り物演奏は自由なので、スタンドから応援メンバーの声援がおとなしいのはなおさらバッターの士気が上がるワケはなく打線も湿りやすくなります!!(厳)
特に茨城県の高校野球では、キュアブルーアイズはむろんそのプリキュアの四いとこのお姉さんも野球部OGである水戸桜ノ牧の総合サイト系の管理人が1番自分が書き込むことで発信して欲しいですから!!♪
Re: 平成最後のセンバツ出場が決まって
投稿者:
管理人
投稿日:2019年 1月25日(金)21時20分37秒
返信・引用
みなさん。こんばんは。カメ大王さんこんばんは。カメ大王さんの選考前の予想はだいたい当たりましたね。
雑誌、ツイッター、2ちゃんねるやその他掲示板見ても横浜、福知山成美の当選予想は少なかったです。
福知山成美はセンバツの可能性が極めて低くなったと予想した雑誌もありました。自分はそこまで
は思わなかったですが、最後は報徳学園か大阪桐蔭か、天理もあるかなと思っていました。
平成最後のセンバツ出場が決まって
投稿者:
カメ大王
投稿日:2019年 1月25日(金)21時06分57秒
返信・引用
皆様こんばんは
高校野球ファンには全員がお待ちかねなセンバツ出場校がやっと決まりました!!☆☆♪
>当落線上の地区では
北海道はある意味予想通りです
東海地区も津田学園が来て、予想通りです
中四国は徳島県立富岡西が21世紀枠とは、予想が外れな感じもしますが、広陵高校と市呉のアベック出場はまさに予想通りです!!☆☆♪
九州地区もベスト4で落ち着くのも予想通りです
>とはいえ関東・東京地区と近畿地区は
横浜高校が関東・東京地区の最後の1枠に滑り込むとは完全に予想外です!!
また福知山成美のセンバツ再出場はなおさら予想外です
そうとはいえども市和歌山が智弁和歌山とのアベック出場は完全に予想通りです!!☆☆♪
>21世紀枠は
茨城県立石岡一は、石岡と聞くとこれまで常葉菊川が甲子園で優勝した時のキャッチャーのイメージしかありませんでした
>21世紀枠で選出が決まったチームは
練習試合が解禁になると、日大三や東海大相模といった。補欠枠にも入れなかった強豪と練習試合を組むのを遠慮するのは、本当にもったいないですよ!!
これが原因で甲子園のデビュー戦は、恥ずかしい負け方で終わったチームもありますから
自分達は21世紀枠の初出場だからと、強豪との練習試合を組むことを遠慮せずに、ガンガン組んで選手には春休みの甲子園にて強豪と当たった時、物怖じしないメンタル面の強化を図りましょう
>で、センバツ出場が決まったチームは
今年も高校野球ファンの間で賛否両論が噴出は、当たり前ですが、選出が決まったチームはこんな声などに圧されることなく甲子園における勝利を目指して頑張って欲しいですね
これで高校野球ファンの批難する声に圧されて練習に身が入らないのは本当にもったいないです
第91回選抜出場校決定!!
投稿者:
管理人
投稿日:2019年 1月25日(金)19時55分34秒
返信・引用
みなさん。こんばんは。第91回選抜高校野球大会甲子園出場校が決まりました。選抜出場を決めた学校の
選手、関係者の方々おめでとうございます!
関東・東京の最後の6校目がドラフト上位候補左腕・及川投手の横浜が当選、近畿では5校目で当選は厳しいという
意見が多かった福知山成美が京都1位の成績で浮上して当選したのが印象深いです。史上初の甲子園3連覇を
目指した大阪桐蔭は惜しくも落選、補欠校(1位)に回りました。
http://koushien.s100.xrea.com/haru2019/shutujoko.htm
平成最後の選考委員会まであと1週間
投稿者:
カメ大王
投稿日:2019年 1月18日(金)22時16分23秒
返信・引用
皆様こんばんは
平成最後の選考委員会まであと1週間ですね
ですから結果が楽しみです
>都道府県大会や地区予選でも
私がヒイキのチームに対してメガホンをバンバン打ち鳴らすのを容認して欲しいですね!!
メガホンは手より選手には励みになりますから
追伸
大牟田のトライアルには丸永製菓の八女抹茶アイスが取り扱ってないことがわかりました
選抜出場校予想
投稿者:
管理人
投稿日:2019年 1月18日(金)21時02分29秒
返信・引用
みなさん。こんばんは。選抜出場校予想をやってみました。
http://koshien.site/wp/2019/01/16/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%99%e5%b9%b4%e7%ac%ac%ef%bc%99%ef%bc%91%e5%9b%9e%e9%81%b8%e6%8a%9c%e7%94%b2%e5%ad%90%e5%9c%92%e5%87%ba%e5%a0%b4%e6%a0%a1%e4%ba%88%e6%83%b3/
毎年予想はやっていますが関東6校目、近畿6校目、中国四国5校目、21世紀枠の予想の
的中率はあまり高くないです。
今回21世紀枠で大阪の八尾が当選、大阪からは履正社と2校が選ばれると予想したので
当落線上にある昨年春夏連覇の大阪桐蔭は予想からはずしてみました。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/205
新着順
投稿順